これは看護師に限った話ではありませんが、社会に出て働くという場合にはどうしても自分に合わない人と出会うことがあります。
特に看護師は女性が多く、個性的な性格を持つ人達が集まっているため、中には性格の悪い看護師もいるでしょう。
性格の悪い看護師と働くというのは、正直苦痛でしかありません。
実際に職場にいた場合、どうするべきなのか、また就職時にすぐ性格の悪い看護師かどうか見分けるためには何を見るべきなのか紹介していきます。
私が今まで出会ってきた性格の悪い看護師たち!
性格の悪い看護師の見分け方や対処法の話の前に、看護師として病院やクリニックなど様々な所で働き、色々な看護師と一緒に仕事をしてきた私が一部の性格の悪い看護師たちを紹介します。
これは私自身が感じた性格の悪い看護師の特徴をまとめたものになるので、「このような看護師がいる」という例になります
似たような人がいると感じた場合には、性格が悪い可能性もあるので注意してください。
新人をとことん下にみる看護師
これは経験がある人もいるのではないでしょうか。
職場で先輩風を吹かせ、入ってきた新人や後輩に対して、「自分の方が上」というマウンティングを取り、能力等も見ずに明らかにバカにしたような態度を取ってくる人です。
私は新人の頃に、この先輩が私の教育係となり、何をしても
「新人はこれだから」
「こんなことも知らないの!?」
と、常に言われており、褒めてもらったことも教えてくれたこともありませんでした。
最終的には自分が一番知っている、できる看護師だというアピールもすごくうんざりする程でした
やはり、そのような看護師は同僚看護師や先輩看護師からもあまり好かれてはいませんでした。
悪口ばかり言う看護師
普段は性格の良さそうな人でも、話す際に悪口ばかり言う人は性格が悪い可能性があります
悪口を言うということは、相手の悪い所を言いふらしては印象を悪くしているということです。
表面上は優しく接してきたとしても、外で自分の悪口を言っている可能性が非常に高いので、本心ではどう思っているかは分かりません。
私の同期がそのタイプでした。
私と話す時にも他の先輩の悪口を言うことがあり、私はそれを聞いていたのですが、ある日他の人から私の悪口をしていたと聞きました。
本人に確認する気はありませんでしたが、最終的には先輩や他の病棟の人にまで色々な悪口を言っていることが分かり、とても居づらい状況になったこともあります。
自分が全て正しいと思う看護師
自分がすべて正しいと思うタイプは他人の意見を聞き入れることがなく、自分が思っていること、考えたことが全て正しいと思っています。
そのため、否定されたり、自身の意見が通らなかったりすると、それだけでものすごく怒り、つっかかってくることも。
病棟で勤めていた時にいた先輩がそのようなタイプでした。
私は意見をしたことはありませんでしたが、よく同期や先輩とぶつかる所を見てきました。
その際にも自分の意見を押し付け、他人の意見には耳を貸さず、最後には周囲に言い争った相手の悪口を言って同意を得るような行動をしていました。
このようなタイプは自分は正しいと思い、味方がいることに優越感を感じるかもしれませんが、最後までその人の味方になる人はいませんでした
性格の悪い看護師の特徴と見分け方
やはり就職した際には、同じ看護師として働く以上関係性を持たなければいけません。
しかし、相手と仲良くするべきかどうかという判断も必要で、やはり性格の悪い人と仲良くなってしまうと、後に事件を起こしかねないので注意をしなければいけないでしょう。
就職した直後というのは、性格の良い悪いを見分けることは正直難しいです
そのため、ある程度の特徴を理解しておき、「このような看護師は要注意」と頭に入れておくだけでも違ってきます。
その特徴についていくつか紹介していきましょう。
言い方がきつい・口が悪い
どこの職場にもいますが『言葉がきつい』看護師は性格が悪いと思われることがあります。
看護師という職種は常に時間が制限されており、忙しいものであるので、性格が悪いというわけではなく、ただ単に言葉がきつい看護師もいます
そのような看護師の場合は、落ち着いている時に話してみると、言葉がきついだけでいい人だと一瞬にして分かりますが、性格が悪い看護師の場合は、何も変わりません。
よく言う言葉で例を挙げるとすれば
・あんた
・もういいから
・で?だから?
・は?
などキツイ言葉が飛んでくるでしょう。
他人に厳しく自分に甘い
一緒に仕事をしていて厳しく指導することや、失敗をした際に相手に厳しく当たる看護師がいます。
看護師という職業上、失敗は許されないからこそ周囲が厳しく教えることも納得はいきます。
実は、その中には人の失敗に厳しく、自分の失敗やダメな部分は自覚がないことや、棚に上げた状態の人もいます
私の職場にもおり、自分は誰よりも仕事ができている、自分が一番上だと思っているようですが、実際には誰からも認められていません。
むしろ、何であんなに自信満々なのだろうかと思う程で、周囲が手助けをして何とか回っている感じであり、仕事を増やしてきているなと感じます。
それなのに、周囲には厳しくしており、仕事ができない人にはとことん責め立てるので、やはり嫌われています。
人によって態度が違う
これは典型的な性格が悪い看護師と言えます。
先輩や上司はもちろん、同期であっても自分が対抗すると負けるであろう相手や、尊敬している相手にはとことん下から接しますが、反対の相手には上からきます。
また、上からくることにも正直気分は良くないですが、そこに合わさって見下してくる人もいます。
もっと分かりやすい例を出すとするならば、ジャイアンとスネ夫の『スネ夫』的な人です
これはアニメとして見ていても気分が悪くなるでしょう。
性格の悪い看護師との付き合い方
性格の悪い看護師というのは必ずいます
環境の良い職場であってもなかなかいい看護師だけが揃うということはなく、あったとしても小規模なクリニックや施設などでしょう。
このような所に勤めることを希望している人であれば問題はありませんが、病棟勤務を希望している人にとっては性格の悪い看護師がいると働きづらい環境となります。
もし、自分の職場にこのような性格の悪い看護師がいた場合にはどうしたら良いのでしょうか。
その際の対処法を紹介していきましょう。
基本はコレ!
一番面倒なことにならない方法はこれです
色んな看護師がいるからと自分の中で割り切ることが楽になります。
もちろん、その人と話をしたり、何かあった時はこの割り切った気持ちを活かすことができればよいのですが、割り切れないこともあるでしょう。
しかし、深呼吸をして性格の悪い看護師と更に接しなければいけないという状況を自分で避けていくことが必要です。
これは自分の性格も関係してくるので、仕事だと割り切れる人に向いていますが、人付き合いを大切にし、職員に対しても思いのある看護師は厳しいでしょう。
距離を取る
性格の悪い看護師と一緒に仕事をしていく上で、自分が巻き込まれないようにする方法として、距離を取るというものです。
仕事上のみでの付き合いはあるものの、プライベートでは絶対に関わらないようにすることで、距離感を保てます
また必要最低限のコミュニケーションだけにすることで、自分の中で自然と上記のように割り切ることもできるでしょう。
人との距離感というのは難しいですが、相手のプライベート部分に深入りしないこと、最低限のコミュニケーションを意識することで、自然と距離感も保てるようになります。
どうしても性格の悪い環境から抜け出したいのなら
どうしても性格の悪い看護師がいる環境で働くことができないと感じた場合は、その人が辞めることはないので、自分が行動するしかありません。
そこの職場で働くことを特別に望んでいるわけではないなら、転職が一番自分の精神面でも落ち着くことができます。
転職する際には、転職サイトの利用をおすすめします。
転職サイトを利用して求人を探すことで自分の望む転職先を見つけることができるからです
転職サイトの担当者が求人先の環境も把握しているので、どのような雰囲気なのかということもわかるでしょう。
まとめ
看護師だけに限らず、社会に出て働くということは様々な人と出会い、色んな人と共に仕事をすることになります。
看護師の場合には、そこに合わさって個性的な人の集まりにもなるので、中には性格が悪い看護師も多くいます。
性格の悪い看護師と一緒に仕事をするというのは、正直苦痛でしかありません。
しかし、自分から対処をすることで、働けない環境から、働ける環境へと変えることもできます。
どのような性格の悪さかにもよりますが、その看護師に柔軟に対応してみてください。
どうしても無理だと感じた場合には転職も視野に入れていきましょう。