看護師の私が看護ルーの「ももこのバタバタ日誌」を読んで思ったこと 公開日:2021年5月14日 裏話 みなさんは「マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌」を読んだことありますか? 仕事が忙しいから気にはなっていたけど読んでいない方いませんか? 忙しい看護師でも、読んでみて自分の事を振り返 […] 続きを読む
看護師さんにオススメの転職サイトランキング 更新日:2024年1月4日 公開日:2021年5月2日 転職術 看護師の転職サイトはとても数が多く、どれを使うべきか悩む人も多いでしょう。 周囲に転職をしたことがあり、その際に転職サポートを受けた経験のある人に相談できれば良いのですが、なかなかそのような人を見つけること […] 続きを読む
看護師がファーストピアスを隠すテクニックとは 更新日:2022年1月13日 公開日:2021年4月30日 裏話 看護師というのは看護学生の時はもちろん、看護師になってからもおしゃれ面では色々と制限がかかります。 その制限の一つが『ピアス』です。 一昔前ではピアスをNGとしている病院や施設が […] 続きを読む
急性期経験なしの看護師が気になる急性期病院の内容を暴露! 公開日:2021年4月30日 仕事術 看護師という職種は様々な科に勤めることが多いため、看護師という仕事をしつつもどのような科に勤めるかでスキルというのも大きく異なってきます。 急性期はそのスキルを高めるためにかなり適した環境下と […] 続きを読む
慢性期病院の職場の特徴や転職するときに気を付けたいこと 公開日:2021年4月29日 仕事術 看護師という職種はそこからまた様々な病院や施設へと分けられます。 多くの看護師が必ず経験するであろう所が『慢性期』です。 慢性期というのはどのような所をイメージするでしょうか。 […] 続きを読む
看護師の汗対策!敏感肌用デトランスαの効果とは 公開日:2021年4月29日 裏話 看護師で汗に悩んでいる方はいませんか? 病院内は空調が効いていたとしても、それでも汗をかきやすい体質の方もいらっしゃいますね。 汗が気になりだしても仕事中では制汗剤を塗りなおしたり、汗を拭くことさえもできな […] 続きを読む
大学病院と一般病院|看護師の働き方の違いは? 公開日:2021年4月29日 仕事術 看護師が一番多く働く場所である病院には、主に大学病院と一般病院、クリニック(開業医)があります。 より身近に感じられるクリニックの看護師は、働き方を直接見る事ができるので、「こんな仕事なのかな」とイメージで […] 続きを読む
看護師がズル休みするときの完璧な理由を計画! 更新日:2022年3月3日 公開日:2021年4月25日 仕事術 ズル休みは絶対にやってはいけないことと思っている方もいるでしょう。 特に看護師のような医療にかかわる現場で働いていると、疲れているときでも休めないと思い自分を追い込んでしまう方もいます。 しかし疲れがたまっ […] 続きを読む
慢性期科と急性期科を比較|看護師の私にはどちらが向き不向き? 更新日:2022年1月5日 公開日:2021年4月23日 仕事術 看護師になると一度は聞く『慢性期』『急性期』という言葉があります。多くの病院が慢性期病棟と急性期病棟があり、一度は必ず配属され、経験をするでしょう。 しかし、看護師全ての人がその病棟に対応でき […] 続きを読む
看護roo!を退会する方法と退会前にやっておかなければいけない事 更新日:2021年7月11日 公開日:2021年4月18日 転職術 看護師の転職サポートである看護roo!は多くの看護師が利用しています。 転職サポートというだけあり、多くの病院やクリニック、施設の紹介を全国を通してやっていますが、利用している人の中には『退会』について悩ん […] 続きを読む
看護師の手荒れに|ハンドクリームのスキンプロテクトクリーム 公開日:2021年4月17日 仕事術 看護師は職業上手をよく洗うため、乾燥も起こしやすくすぐ手荒れを起こしてしまう人が多くいます。 ひどい場合にはアカギレを起こし、少し指関節を曲げただけでも出血してしまうほど悪化する人も。 このよ […] 続きを読む
三交代の看護師との恋愛は難しい?交際する秘訣とは 更新日:2024年3月30日 公開日:2021年4月17日 裏話 看護師というのは特殊な職業になり、職業上プライベートな時間も取りづらい状況にあります。 そのため、看護師は恋愛が難しい、看護師の彼氏・彼女は苦労すると思われていることも。 確かに看護師は時間に […] 続きを読む