辞めにくいクリニックを円満退社する秘訣とは?

看護師 免許証 資格 白衣の探偵

 

円満退社とは後腐れなく、企業側も自分も問題なく退職する形を言います。

 

クリニックではこの円満退社が本当に難しい。

 

円満退社を希望する看護師は多くいますが、最終的にはうまくいかず、あまり良い結果にならなかったという人もいるでしょう。

その理由は何なのか、また円満退社するにはどのように行動していく必要があるのでしょうか。

 

クリニックでの円満退社が難しい理由、円満退社する際の注意点などを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

 

クリニックは円満退社がしにくい理由

 

看護師 円満退社できない

 

クリニックに限らず、転職を希望する時は円満退社が望ましいですよね。

しかし、看護師として色々な所で働いた経験のある人は知っている人も多くいますが、クリニックというのはなぜか円満退社しにくいとして知られています。

 

比較的病棟や施設でも、円満退社がしやすいわけではなく、多少なりとも何かしらの難しさはあるります。

しかし、クリニックは病棟や施設と比べると最も医療業界の中で円満退社が難しいとされています。

 

その理由は何なのでしょうか。

理由を知らないで辞めようと思いクリニック側に伝えてもすんなりいかないことが多いので、まずはクリニックが円満退社しにくい理由を紹介していきます。

 

 

引き止められることが多い

 

クリニックを辞めると決意した際には、色んな思いがあるでしょう。

できれば辞めない方向でいければ、自分の経歴に関してもメリットがあります。

 

しかし、そうしなかったのにはそれなりに働けない理由があるからです。

そう決意したにも関わらず、退職願いを出すと院長から止められることがかなりの確率であります。

 

「あなたはしっかりと働いていて、助けられている」「あなたがいないと困る」「給料を上げるから」など色んな理由をつけてくることも。

そうなってしまうと、こちらがいくら懇願しても退職できない状況が長々と続き、気づくと辞めにくい環境が出来上がってしまうこともあります。

 

なぜそこまでして引き止めてくるのでしょうか。

 

実はクリニックは元々大きな病院のような所ではなく院長の個人経営なので、看護師も多くありません。

そのため、看護師が一人抜けてしまうだけで、クリニックは回らなくなることも多く、補充も簡単にはできないのです。

新たに採用となれば周囲も新しく指導などをしなければいけないので、慣れている看護師が辞めることは困るでしょう。

そのことから同僚内での引き留めも多くあります。

 

 

後任者を見つけなければいけない

 

上記でも少し記載したようにクリニックは看護師の人数が多くありません。

そのため、あなたが辞める際には自分が抜けたことで負担がかからないように自分で後任者を見つけることを退職条件としているクリニックもあります。

もちろん自分が探さなければいけないので、誰も手伝ってはくれません。

 

私も経験がありますが、SNSを利用したり、知り合いに声をかけたりともて苦労しました。

後任者を見つけられなければ、退職することができないので、どんどんと辞める期間が伸びていく人も多くいます。

 

 

 

円満退社する際の注意点とは

 

円満退社 注意点

 

クリニックはその地域に根付いているので、無理な退職はのちの転職にも影響を及ぼすことがあります。

その地域にずっと住んでおり、そこで看護師を続けていくならば円満退社は必須でしょう。

では、円満退社をする際の注意点とは何なのでしょうか。

円満退社としてスムーズにできなかったクリニック勤めの看護師たちの失敗を元に紹介していきます。

クリニックを辞めたいけれど悩んでいるという方はぜひ、以下の注意点を頭に入れて行動してください。

 

 

本音を言っての退職願いはNG

 

クリニックを辞めると伝える際、一番難関な部分は『理由』です。

その理由をどうするか考える人もいれば、素直に全て伝える人もいるでしょう。

 

しかし、円満退社を希望する場合に決して言ってはいけない方法がこの本音を伝えるということです。

クリニックを辞めたいと思うきっかけは人それぞれで、人間関係であったり、業務の多さ、給与に関する問題など様々でしょう。

 

これを言われた側はどう思うでしょうか?

 

良い顔はしませんし、いい返事も返ってこないでしょう。

人間関係や業務のことであれば、改善すると言って引き留めてくることもあります。

退職理由は、その場の感情で伝えるのではなく落ち着いてゆっくりと考えて見ましょう。

 

 

揺るがない意思を持つことが必要

 

クリニックを辞めると伝えた際、必ず引き止められると考えておきましょう。

快く承諾してくれるクリニックは多くありません。

そうなった時に、どう対応していくかも重要になってきます。

 

院長のみならず他の職員からも引き止められたり、「あなたが必要だ!」と言われれば、気持ちが揺らいでしまいます。

場合によっては、辞めるという決意が「もう少し頑張ろう」と変わることも。

そのまま続けることができるならばよいのですが、また日に日に同じことで嫌は思いをして、辞めたいと感じるようになることの方が多いです。

 

一度辞める決意をしたのであれば、誰がどのような引き止め方をしてこようと、その意思は強くもちましょう。

 

 

 

クリニックを円満退社するには

 

円満退社 クリニック

 

何度もお伝えしているように、円満退社を望む場合はその場の衝動や感情で退職希望をしてはいけません。

しっかり計画性を持ち、行動していくことが重要になります。

何も計画なく行動してしまうと、結局クリニックを辞められなかったり、円満退社ではなく、文句を言われて去るような後味の悪い退職になってしまう可能性がとても大きくなります。

後腐れなく、スムーズに事が運び相手も自分も文句なく退職したいものです。

 

では、クリニックから転職を考えている人は、どのように円満退社まで持っていけばよいのでしょうか。

注意に記載したことも含めて紹介していきましょう。

 

 

理由をしっかりと考えておく

 

注意でも記載したように、理由をしっかりと考えておく必要があります。

素直に伝えることは決して悪いことではありませんが、相手を傷つけてしまうことや、自分にとって悪い結果になり得ます。

 

最も看護師が病院やクリニックを辞める際に使う理由は、「家族」です。

「妊娠した」「旦那が転勤になった」「介護をしなければいけない」「子供が」など嘘は良くないというイメージを持ちますが、時にはこのような嘘も必要でしょう。

 

もちろん、本当の理由として相手にマイナスを与えないものであれば伝えても良いでしょう。

例えば「もっとスキルをつけたいので病棟で働きたい」ということや、「夢だった別の仕事に就きたい」など、自分の向上心を示した理由は、相手から応援を受けやすいです。

 

もし嘘がつけないという人は、言い方を考えてみましょう。

人間関係が理由であれば、相手に全て非があるような伝え方をせず、オブラートに包む必要があります。

例えば「自分にも至らない点はあったと思うが、○○さんの仕事方針と自分の仕事方針が合わない。このままでは、○○さんに迷惑をかけてしまうので、辞めたい」など。

もちろん、これが通るというわけではありません。

確率としては引き止められる確率が高くなるでしょう。

 

しかし、ここで諦めずにしっかりと意思表示を見せることで院長にも伝わります。

ただし、残された相手側に何を言われるかわからないので、細心の注意をはらって行動・言動してください。

 

 

2~3ヶ月前に退職を伝える

 

これは自分のためではなく、クリニック側に迷惑をかけないよう退職するためです。

クリニック側はあなたが退職することで、一人大切な人員を失ってしまいます。

そして、一からまた新しい職員を探し、指導を行っていくなど時間と労力とお金がかかります。

自分が退職をすると決めたら、そのような準備期間をクリニック側に持ってもらうように2~3ヶ月前に伝えてください。

急な転勤や家庭環境の変化で辞めざる終えない時は仕方がないこともありますが、自分の都合で辞める場合は、しっかりとした期間が必要です。

 

また、この2~3ヶ月の間に、自分の転職も進めることができます

急に辞めて一から仕事探しをすると、その期間の給料を得ることができません。

それを防ぐためにも辞める際には2~3ヶ月前に伝え、何月何日を最後の勤務でお願いしますという意思表示をしましょう。

 

 

後任者を見つける

 

クリニックによっては自分で後任者を探さないと退職させない、と厳しいことを言う所もあります。

もしクリニック側がそのような規定を設けていなくても、後任者を見つけることでクリニック側の手間は省けるので円満退社はよりしやすくなります。

そして、後任者が来る時は自分が辞める1か月以上前にしてください。

辞めるまでの残り期間で後任者に自分から全て業務内容やそのクリニックのやり方を伝授していきましょう。

 

指導をしていくことで、のちに自分が辞めたとしても教育時間などは必要ないので、他の看護師の作業も減ります。

円満退社を望むのであれば、そのような形にすることでクリニック側も問題なく診療を続けられるので、快く退職を了承してくれるでしょう。

 

 

 

まとめ

 

無計画では円満退社をすることはできないでしょう。

もしかしたら辞める理由には、人間関係で嫌になったことかもしれません。

それでも自分の事だけを考えずに他の人たちの事を考えることで円満退社をすることが出来るでしょう。

退社後は2度と会うことはないかもしれませんが、自分の気持ちに後腐れが無い状態にしていきましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。